ずぼら女の節約・健康レシピ

節約と健康を目指したメモ

10.耳の話(情報系)

耳鳴りに効くアロマ

アロマセラピストさんが耳鳴りになったときの体験を書いたブログを読んだ。 高音の耳鳴りがしたから、「ラベンダー・スーパー」のアロマオイルを使ったら、耳鳴りが治まったって。耳鳴りを直すときには、耳の後ろの窪みにアロマオイルを塗布とのこと。 急性の…

音楽を楽しむための耳栓

Xファンによる音響性外傷の体験談とライブ用の耳栓ご紹介ブログを読んだ。音楽が好きで難聴になると、心が凍るよね。音楽が好きな人は他人事と思わずに、予防のためにもライブに参加するときには耳栓を使ってほしい。 このブログで紹介されている耳栓を私も…

突発性難聴・めまい・耳鳴りの改善方法メモ

実践的で効果がありそうなのでメモ kakonosu.com

難聴に対する遺伝子治療の可能性

特定の遺伝子を内耳に運ぶことで難聴のマウスの聴力が回復したという記事を見つけた。「感覚有毛細胞の大部分(80-90%)に行き渡らせることにより」ってあるから、感音性難聴のマウスが聴力を回復したってことでいいのかな?難聴のみならず、失明やバランス…

高気圧酸素療法は突発性難聴を改善する(たぶん)

突発性難聴に対する高気圧酸素療法の有用性を検討した研究を見つけた。ステロイドのみの治療と高気圧酸素療法を使った治療とでは、治癒率と有効率には差がなかったけど、改善率は高気圧酸素療法を併用した方が高かったとのこと。有効率と改善率って言葉の定…

ライブ用の耳栓

遮音性高めなライブ用の耳栓を見つけた。購入するかは、ちょっと検討。 【ライブグッズ 耳栓】Safe Ears Thunderplugs PRO 聴覚障害予防/難聴予防向け(2種類のフィルターとネックコード付き)耳栓【イヤープロテクター】 - bossybabe.co.za

難聴の原因の新たな発見

後で読む www.protein.osaka-u.ac.jp

難聴になると認知症を誘発する?

海外の記事を直訳したような不自然な日本語の記事を読んだ。一言でまとめると、難聴になると認知機能の低下に結びつく可能性があるから、たとえ軽度な難聴であっても早めに対処しようね、ということみたい。 難聴が起きると、脳にも影響が与えられるんだね。…

続・難聴を改善する栄養素

先日の記事にある難聴を改善する栄養素を含む食べ物を調べてみた。 【ビタミンA】 肉類の肝臓 ウナギ イカ 卵 乳製品 ※過剰摂取に注意 ビタミンA成人男子推奨量:850μgRAE ビタミンA成人女子推奨量:650μgRAE ビタミンA成人男女上限量:2700μg 【β-カロテン(…

難聴を改善する栄養素

食事で聴力を改善っていうトンデモ系に見える記事を見つけた。日本語が不自然だから、海外の直訳記事みたい。 聴力を保護し、改善する栄養素として挙げられているのは、下記4点 カロテノイド、特にアスタキサンチンとビタミンA葉酸亜鉛マグネシウム アスタキ…

野菜不足が難聴の一因に

難聴になるのは野菜不足の人が多いってのを読んだ時には、トンデモ系の話だと思ってたけど。 神経の伝達反応が鈍っていることがあります。この神経の伝達反応は、ビタミン不足が原因です。野菜をしっかりとると難聴に効果があります。(看護師) さらっと看護…

耳栓メモ

難聴を患った直後に耳栓をいろいろと試して、たどり着いたのがライヴ用の耳栓。普通の耳栓と違って、全音域を等しく遮断してくれるから、音色を損なわずに音楽を楽しめるのがよかったけど、爆音のライヴ後には耳鳴りすることもあったから、遮音性が高いもの…

喫煙や貧血でも難聴になるリスクが

「鉄欠乏性貧血は感音難聴リスクを高める」というタイトルを見て、私も貧血だった・・・とションボリした気持ちで記事を読んでみたら。さらっと「高血圧、糖尿病、喫煙などが、若い年齢での聴力低下の危険因子である」と書かれていて、ビックリした。 タバコ…

糖尿病による難聴リスクは、1.36倍

糖尿病で失明することがあるのは知ってたけど、難聴リスクもあるなんて medley.life

イブプロフェンなど非ステロイド系抗炎症薬が難聴の原因に(長期的な副作用)

イブプロフェンを愛用してたよ・・・ scienceinterestgadget.com

iPS細胞から難聴発症の仕組み解明。今後の治療法開発に期待

年明けに気になった記事。慶應大学でiPS細胞から作られた難聴は知らない病気だったけど、「さまざまな難聴の治療法開発にも役立てられそう」ってところに期待 www.asahi.com ↓こっちの記事の方が図解があって分かりやすかも www.qlifepro.com ↓公式情報 www.…

慶應大学:iPS細胞から難聴発症の仕組み解明

年明けに気になった記事。慶應大学でiPS細胞から作られた難聴は知らない病気だったけど、「さまざまな難聴の治療法開発にも役立てられそう」ってところに期待 www.asahi.com

ステロイドよりも有効!感音性難聴に対する新しい治療法の可能性

京大サイトにupされた「突発性難聴に対する新規治療法の有効性を報告」って記事。タイトルを見たときには、また微妙な情報で肩すかしを食らうんだろうな~と斜に構えながら読んだら、、、凄かった!タイトルは「突発性難聴に対する」となってるけど、論文で…

メニエールのステロイド治療

メニエールのステロイド治療に関する論文。読もうと思うのだけど頭に入ってこないのでメモだけ残しておく。要するに、ステロイドの種類を変えることでメニエールの症状が改善した例があるってことなのかな。 読んだ記事 メニエル病難治例に対するステロイド…

電流を流すことでめまいを改善(東大の真面目な研究)

ちょっと古い記事だけど。 耳の後ろに微弱な電流を流すことでめまいを改善させることに成功したという東大の研究。めまいの原因は、前庭(体のバランス感覚をつかさどる器官)の働きが落ちることが原因。その前庭に、本人には感じとれない程度の弱い電流を流す…

今どきの補聴器の高性能っぷりが凄い

今どきの補聴器って、凄いのね。 私の祖母は、補聴器を使っても聞こえづらいと言って使わなくなっちゃったけど。雑音を抑える機能が進化してたり、無線通信やリモコンに対応してテレビや電話の音を聞きやすくしてくれたり。 特定の方向からの音を強調して別…

蝸牛型メニエールと低音障害型感音難聴の違い

低音障害型感音難聴のことを調べていると、メニエールの初期症状だっていう人がいたり、色んな記述があって。低音障害型感音難聴のことを蝸牛型メニエールと呼ぶのか?それとも低音障害型難聴というのが上位概念で、その一種が蝸牛型メニエールなのか?と、…

台風ツライ、、、のは低気圧のせいではないらしい

昨日から耳鳴りが少しつらくなってて。低気圧のせいかと思ったら、気圧が変化している過程だかららしい。スポーツクラブのトレーナーさんに、台風がくる頃には低気圧に体が慣れるからラクになるよ、と言われて。そんなもんなのか?と思ったら、本当に夜にな…

今日のためしてガッテンで難聴話

今日のためしてガッテンは難聴がテーマだったと聞いてサイトを覗いてみたら、すでに放送内容がupされてた。ちょっと眠くて頭に入ってこないから、週末に改めて読んでみよう。 その物忘れ・集中力低下 隠れ難聴かも!? : ためしてガッテン - NHK 【朝】 ・コ…

東洋医学から見た難聴・耳鳴りの原因

東洋医学的にみた、突発性難聴・耳鳴りの原因についてって記事を興味深く読んだ。と書ければ良かったのだけど。書かれてる原因は西洋医学(の仮説)と同じ感じかな。突発性難聴と耳鳴りを一緒くたにしてるあたりが乱暴だな~って思うけど。 どこまで信じていい…

青汁で耳鳴り解消って

青汁が耳鳴りに効くって、どんなとんでも話だろうって思ったら、青汁の宣伝サイトだった(笑) 耳鳴りの原因の一つは、交感神経と副交感神経のバランスの崩れ →青汁には、自律神経のバランスへの効果がある、って理屈らしい 青汁って、何でもありなのね(笑) 交…

酸素濃度の低下による聴力の回復って?

たまたま見つけたこちらのブログ 中度難聴者ランナーのCHALLENGE LIFE: 難聴と気圧?酸素濃度?の関係 「低酸素カップセルでの治療がある」って・・・? 難聴治療で酸素濃度って言えば高圧酸素治療ってのが真っ先に思い浮かんだけど、こちらは「酸素…

順天堂大 聴毛配列異常で高音が低く誤認識される新聴覚障害を発見(医療NEWSより)

順天堂大 聴毛配列異常で高音が低く誤認識される新聴覚障害を発見 - QLifePro 医療ニュース (念のため魚拓) 順天堂大学のプレスリリース (念のため魚拓) おばかな上に疲れて頭が回らず、記事を読んでも文章が全く頭に入ってこないのだけど、要は高音が低く聞…

しょうが紅茶でメニエール改善って

どんなとんでも話だよって思ったら、情報商材のサイトだった。 医者から見放された人でも難聴が治るよってサイト。 興味がないと言えば嘘だけど、さすがに怪しすぎて手は出してない。 それにしても生姜紅茶でめまい・メニエール改善って何なんだって思ったら…

食事メモ:2014/02/13、聴覚障害者の聞こえの可視化

【朝:0.8g】 ・コーンフレーク【塩分:0.8g】 【昼:1.45g】 久々にお弁当を作った。 ・ご飯(+鮭フレーク)【塩分:0.15g】 ・鮪のマリネ(+玉ねぎ、きゅうり、ワカメ)【塩分:0g】 ・ミートボール(+玉ねぎ、ニンジン)【塩分:1.1g】 ・ツナとコーン【塩分…