ずぼら女の節約・健康レシピ

節約と健康を目指したメモ

難聴を改善する栄養素

食事で聴力を改善っていうトンデモ系に見える記事を見つけた。日本語が不自然だから、海外の直訳記事みたい。

聴力を保護し、改善する栄養素として挙げられているのは、下記4点

カロテノイド、特にアスタキサンチンとビタミンA
葉酸
亜鉛
マグネシウム


アスタキサンチン

ニューロトロフィン-3(NT3)と呼ばれるタンパク質を作り出すことにより、聴力が回復するとのこと。
このNT3を高める効果があるのがアスタキサンチンってことらしい。
アスタキサンチンは自然が提供しているもっとも強力な抗酸化物質の1つとして考えられているらしいけど、それならアンチエイジングにも効果があるのかしら?とか思ってしまった。


葉酸

耳鳴りを改善
葉酸を含む野菜として挙げられているのが、アスパラガス・ほうれん草・ブロッコリー。また、ひよこ豆などの豆類もよいらしい。

 

亜鉛

突発性難聴を改善
亜鉛は抗ウイルス性を有している、というのが根拠みたい。感音性難聴の原因としてウイルス説があるからかな?

 

マグネシウム

突発性難聴を改善
でも食事で摂るっていうより、静脈注射みたい。

 

japanese.mercola.com



失敗しないオムライスの包み方

テレビを見てたらやっていたのでダッシュでメモ


チキンライスは、三日月状にして用意しておく。
フライパンを強火で熱し(卵料理は基本的に強火らしい)、バターが溶けたら卵を入れる(テレビでは、卵に牛乳を少し入れてた)。少しスクランブルして半熟状になったら、フライパンの端にチキンライスを置き、そのまま巻いていく(卵をライスの上にかぶせる)。そのまま引っくり返してお皿に置けばOK

綺麗に巻けてなくてもお皿に置くときに引っくり返せば、見た目は綺麗に卵が負けてるように見える。

 

ポイント

  • チキンライスは、端に置く
  • 卵は半熟のまま素早く包む

 

林修今でしょ!講座より

野菜不足が難聴の一因に

難聴になるのは野菜不足の人が多いってのを読んだ時には、トンデモ系の話だと思ってたけど。

 神経の伝達反応が鈍っていることがあります。この神経の伝達反応は、ビタミン不足が原因です。野菜をしっかりとると難聴に効果があります。(看護師)

 さらっと看護師の発言として書かれていて、ビックリした。
難聴の治療薬としてビタミン剤は一般的だし、意外と信憑性があったのね。
ちゃんと野菜も食べるようにしよう。

上記引用の記事

news.ameba.jp

耳栓メモ

難聴を患った直後に耳栓をいろいろと試して、たどり着いたのがライヴ用の耳栓。普通の耳栓と違って、全音域を等しく遮断してくれるから、音色を損なわずに音楽を楽しめるのがよかったけど、爆音のライヴ後には耳鳴りすることもあったから、遮音性が高いものを探してたんだよね。そんな時に見つけたのが、この記事。
ドラマーがオススメする耳栓・イヤープロテクター3選。難聴はコレでのりこえろっ!

ミュージシャンがオススメするなら間違いないだろうと思って読んでみた。
最後に紹介されてる工事用の耳栓っていうのが、ちょっと気になる。特定の音域だけ遮断するのではないかな~?とか、紐が邪魔だな~とか、いろいろ気になるけど。

最初にオススメされてる耳栓はよく見かけるけど、遮断するdbの数値が大きくなかった気が。音楽用に作られた耳栓の方が安心感あるけどね。

迷う

ひじきとイソフラボン炒め

ひじき煮を作ろうと思ってたけど、ニンジンを切ったり包丁を使うのが面倒で適当にレシピ探して作ったら、こうなった。まぁ美味しかったからよし。

f:id:maco_mako:20160715200744j:plain

    【作った量】
  • ひじき(ドライパック):100g
  • 豆腐:150g
  • 大豆(ドライパック):140g
  • ★醤油:小さじ2
  • ★酒:小さじ2
  • ★みりん:小さじ2
  • ★砂糖::小さじ1
  • ★おろししょうが:少し
  • 油:適当

    【作った手順】
  1. フライパンに油をひいて豆腐とひじきを炒める。豆腐は崩しながら炒めて、水分を飛ばす。
  2. なんとなく水分が飛んだら、大豆と調味料★を入れて更に炒める。全体になじんだら完成


【塩分量】
1.12g(食塩分40%カットの減塩しょうゆを使用)
3~4食分くらいあるから、1食0.4gくらい?


【参考にしたレシピ】

❄ 豆腐とひじきだけの丼 ❄ by あかちーやん [クックパッド] 

喫煙や貧血でも難聴になるリスクが

「鉄欠乏性貧血は感音難聴リスクを高める」というタイトルを見て、私も貧血だった・・・とションボリした気持ちで記事を読んでみたら。さらっと「高血圧、糖尿病、喫煙などが、若い年齢での聴力低下の危険因子である」と書かれていて、ビックリした。

タバコって、ガンだけでなく、難聴になるリスクまであるんだね。私は吸わないけど、愛煙家の友達と一緒にいることが多い時期に、受動喫煙が酷かった・・・

 

日経メディカルだから、詳細が読めないけどサマリーだけでインパクトあったよ・・・

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201701/549829.html